2025年2月2日(日)


清水の歴史めぐりと
興津宿寒ざくらまつり
興津宿寒ざくらまつり
2025年2月22日(土)


函南のジオポイント「柏谷横穴群」と
かんなみ桜をめぐる沿線散策
かんなみ桜をめぐる沿線散策
2025年3月1日(土)


ピンク⾊の「早咲き河津桜」を眺めて、
⼀⾜早い春の訪れを感じながら
歩こう
⼀⾜早い春の訪れを感じながら
歩こう
2025年3月1日(土)


春の訪れを告げる梅園と
掛川城周辺をおさんぽ
掛川城周辺をおさんぽ
2025年3月2日(日)


信⻑公ゆかりの地とぎふ梅まつり
〜春の訪れを⾒つけてみませんか?〜
〜春の訪れを⾒つけてみませんか?〜
2025年3月22日(土)


春風薫る歴史と自然の旅
~大楠が見守る函南町から伊豆仁田へ~
~大楠が見守る函南町から伊豆仁田へ~
2025年3月29日(土)


春風に誘われて藤枝桜ウォーキング
2025年3月29日(土)


⻑野県の⼀番桜が咲く⾥!?
春の天⿓村を歩こう!
春の天⿓村を歩こう!
2025年3月30日(日)


春の茶畑散策と菊川桜マルシェ
- 写真・イラストは全てイメージです。
- 天候やその他の理由によりコースを変更・中止する場合があります。